組み立て扇子

作って・楽しんで・使えるペーパーノベルティ
1枚の紙から扇子が組み立てられる楽しさは、ペーパークラフトとしての魅力も備えています。

軽量でコンパクト
組み立てた扇子は閉じればとってもコンパクト。紙製なので軽量です。携帯しやすくて便利で実用的です。

ペーパークラフト+使える扇子
低予算で遊べるペーパークラフト、そして組み立てた後は扇子として使えます。

はさみ・カッター不要で安全
ハサミ・カッターなどを使用しないので子どもでも安全にスムーズに組み立てられます。

水晶の癒様 組み立て扇子
日進市にある岩盤浴さんと、デザイン学校の学生30名の方のコンペによってノベルティを作らせていただきました。ホームページからお店をイメージしてもらい、新しくカエルちゃんのキャラクターも作成でき可愛らしい仕上がりとなりました。
岩盤温熱 水晶の癒HPはこちら
www.torayahouse.co.jp/iyashi/
日進市にある岩盤浴さんと、デザイン学校の学生30名の方のコンペによってノベルティを作らせていただきました。ホームページからお店をイメージしてもらい、新しくカエルちゃんのキャラクターも作成でき可愛らしい仕上がりとなりました。
岩盤温熱 水晶の癒HPはこちら
www.torayahouse.co.jp/iyashi/


東鮨(共和店)様 組み立て扇子
FBのイベントを通して来店されたお客様に差し上げるノベルティとして採用されました。ちょうど夏の暑い時期のイベントでしたので、もらって頂いたお客様に大変喜ばれたそうです。
大府市共和町のすし屋 東鮨共和店HPはこちら
www.azuma-sushi.com/
FBのイベントを通して来店されたお客様に差し上げるノベルティとして採用されました。ちょうど夏の暑い時期のイベントでしたので、もらって頂いたお客様に大変喜ばれたそうです。
大府市共和町のすし屋 東鮨共和店HPはこちら
www.azuma-sushi.com/


杉浦みりん様 組み立て扇子
イベントなどによく出展されているので来場者の方に何か印象に残るノベルティを配布したいとのリクエストから「組み立て扇子」を作らせて頂きました。大正十三年より愛されてきた商品の伝統の製法をイメージしてかっこ良くデザインさせてもらいました。
愛知県三河 愛桜純米本みりんHPはこちら→
http://www.mirinya.com/
イベントなどによく出展されているので来場者の方に何か印象に残るノベルティを配布したいとのリクエストから「組み立て扇子」を作らせて頂きました。大正十三年より愛されてきた商品の伝統の製法をイメージしてかっこ良くデザインさせてもらいました。
愛知県三河 愛桜純米本みりんHPはこちら→
http://www.mirinya.com/



OPP袋に入れることにより商品価値が上がります

OPP袋は透明度が良く、つやがありパリッとした袋です。
OPP袋に入れることでキズや汚れから商品を防ぐことができ、高級感がアップすると同時に袋を開けて取り出す楽しみが生まれます。OPP袋の気配り効果で印象もアップします。

OPP袋は透明度が良く、つやがありパリッとした袋です。
OPP袋に入れることでキズや汚れから商品を防ぐことができ、高級感がアップすると同時に袋を開けて取り出す楽しみが生まれます。OPP袋の気配り効果で印象もアップします。


サイズ | A4 |
印刷色 | カラー |
材質 | アストルT〈22.5ミクロン厚〉 |
納期 | 校正確認後10日間 (封入内職作業がある場合は数日余分にかかります) |
部数 | 最低ロット500部~ |


紙DE扇子をご覧の方におすすめのオリジナルノベルティはこちら!